『自律神経』って何???

2021年11月13日

ここ数年よく聞くようになった【自律神経】というワード。

実際、自律神経がどういったものなのかわからない方も多いのではないでしょうか?

恥ずかしながら僕もちょっと前までは知っているようできちんと理解をしていませんでした🤨

今回は【自律神経】についてお話したいと思います!

自分の意識とは関係なく、24時間常に働き続けているのが自律神経です。

身体のリズムを整えてくれる神経で、【活動】する交換神経と、【休息】する副交感神経の2系統から成り立っています。

この2つが意識しない間にバランスよく切り替わり、身体の中の活動を調整することによって、美と健康を守ってくれているのです🙆‍♂️

この自律神経の切り替わりが乱れてくると、身体の不調につながってきます。

不眠や冷え、肩こり、肌荒れなどを引き起こし、皮脂バランスや代謝活動、頭皮や毛髪にも悪影響を及ぼします⚠️

自律神経の切り替えをバランス良く保つことは、美と健康の要👍

生活のリズムを整えることで、自律神経も自然と整ってきます😊

長々と書いてしまいましたが、少しでも自律神経についてわかって頂けたら嬉しいです。

今後、自律神経の整え方、ケアの方法をご紹介できたらと思いますので、お暇があればぜひご覧ください☺️🌿

BY THE SALON 佐藤

予約