BYTHESALONは 21(月)、22(火)連休なので 地元に帰ってゴルフしてきます!! 駅に着いて… あれ、こんな待合あったかなぁ? 1番登っている人がリアル。 ゴルフ場で「鹿でますよ!」と 言われたのも納得! 意外と好きかも♡ 秋冬はまた模様替えするのかしら? 楽しみにしてます^ - ^
これまでは対策をお伝えしてきましたが、今回はレスキュー編をご紹介! うっかり紫外線を浴びてしまった( ̄д ̄;)という場合も諦めずにケアすれば大丈夫♡ ・マスクでヘアパック 紫外線ダメージを受けた髪はキューティクルが破壊され、髪の水分や栄養が失われてしまいます。 早い段階で栄養補給をしましょう! ・ヘアパックの方法 1.シャンプーで優しく汚れを落とす 2.ヘアマスク(無ければトリートメント)を中間〜毛先にしっかりと塗布 3.蒸しタオルで髪全体を包み、あればシャワーキャップをかぶる。 4.10分から15分放置してしっかり洗い流す。 お風呂から出たら、ヘアオイルをつけてすぐにドライヤーで乾かしましょう!濡れてる髪は切れやすく、開いたキューティクルからせっかく補充した栄養が逃げてしまいます。出来るだけ早く乾かし、栄養が逃げないようにしっかりとキューティクルを閉じて下さいね☆ 天気が気持ち良い季節!対策&レスキューで、紫外線を怖がらずお出かけを楽しんで下さい♪
さて、前回の外出編に引き続き今回はホームケア編をお伝え☆ ・シャンプートリートメント 保湿力の高いものに変える。髪1本1本に潤いを与える事で皮脂のバランスも整い、髪自体のバリア機能が高まるので、紫外線ダメージを受けにくくなります。 ベタつきが気になる方は、シャンプーは皮脂汚れが落ちやすいタイプ、トリートメントは保湿力の高いものと頭皮の状態もみながら、バランス良くお使い下さい。 身体と同じく免疫力を高める事で、紫外線に負けない強い髪を育てましょう☆ ・アウトバスアイテム すっぴん状態の髪は紫外線の攻撃を直に受けてしまいます。シャンプートリートメント同様、保湿力の高いヘアオイルなどを使用して髪をコーティングしましょう! またヘアオイルはエアコンによる乾燥や空気中のホコリ、摩擦などからも守ってくれる強い味方です☆ まだまだ続く紫外線対策!次回は紫外線を浴びてしまった後のケアをご紹介( ´∀`)
夏のように暑さが続いてる今日この頃ですが、暦はまだ5月…5月でこの暑さって( ̄◇ ̄;) でも怖いのは暑さだけではないのです!この時期の紫外線は1番強く、お肌や髪を容赦なく攻撃してきます。 お肌は日焼け止めを使ったりと意識してケアされる方も多いと思いますが、髪も同じくケアできてますか?? 答えは…NO!!という方に、日常簡単にできる紫外線対策をお伝えしまっす٩( 'ω' )و まずは外出時 ・日傘や帽子 紫外線の透過率の低い色の濃いカラーを選ばれると◎とは言ってもやっぱり暗いカラーばっかりじゃつまらない!というオシャレさん達は、UVカット加工があるものなどをチョイスしてあげて下さい♪ また普段あまり帽子を被らないという方にも、帽子に似合うヘアアレンジがたくさんありますのでらお気軽にご相談下さい♡ そして日傘や帽子は頭皮の日焼けも防げます!健康な髪は健康な頭皮から。長時間外出される場合など特に意識して予防して下さいね。 ・髪の日焼け止めアイテム 様々なアイテムがありますが、乾燥しやすい方はオイルタイプ、ベタつきが気になる方はスプレータイプ…など髪質や髪の状態によってうまく使い分けて下さいね! また髪の日焼け止めもお肌の日焼け止めと同様、汗や皮脂で落ちてしまう事もありますので、2、3時間おきに付け直すようにしましょう☆ 次回は紫外線対策 ホームケア編をお送りします( ´∀`)
安心してお過ごし頂けるよう、 バリアフリーの空間を実現いたしました。 大きな窓からは、木々の緑が癒しをあたえ、 心地よく穏やかな日差しが皆様を温かく お迎えいたします。